メバリング釣査〜クロメバルとシロメバルの群れに遭遇

良い凪だったので、メバリングに行ってきました。今シーズン初のメバル調査です。今回はお手軽に足場の良い漁港を攻めてみました。ところでメバルはクロ、シロ、アカの3種がいることご存知ですか?今回は2種が登場します。

■航路近辺の常夜灯まわり

●クロメバル連発

f:id:fishing-aquarium:20181222122852j:image

まずは航路、いわゆる漁港の入り口近辺の常夜灯周りを見てみました。水面はライズとかはないのでシンキングミノーでサーチしてみます。

 

あ、今回はプラグしか使いません^ ^

 

1投目からいきなり引ったくって、

f:id:fishing-aquarium:20181221165929j:image

クロメバル!

少し小型ですがメバル居ましたね。

 

その後もバンバン当たってきます。

f:id:fishing-aquarium:20181222123007j:image

クロメバルの特徴は背中が青みがかって見えるところです。ブルーバックなんていう呼び方もあります。

■港内の奥の常夜灯には

●シロメバルがたくさん

ほんの少しポイント移動。次は港内の一番奥にある街灯を攻めてみました。

 

プラグがメバルの定位する水深に入るとバンバン当たってきます。

 

f:id:fishing-aquarium:20181221170234j:image

シロメバルも連発です。

f:id:fishing-aquarium:20181221170333j:image

釣り方はクロメバルの時とほとんど変えず、表層から中層へスーッと落としていくと、ひったくっていきます。

■カサゴ登場

●底に張り付く魚も中層のプラグにバイト

プラグでの釣りはどちらかというと、表層から中層のレンジを狙うことに特化していると思ってます。

 

ただ、浅いごろた石が点在するところを通して見ると、

f:id:fishing-aquarium:20181221170638j:image

カサゴの登場です!プラグで釣れるって言うのが嬉しいですね^ ^

 

プラグでのメバリングは奥が深くて、飼育員目線から考えることも沢山あるのでまた書きたいと思います!

 

短時間の調査でしたが3種が顔を見せてくれて大満足です。

 

クロメバル1つとカサゴ1つをキープして終了としました。キープした魚は来週のセルフプチイベントに使います^ ^