PE03 ライトゲームロッドでヒラスズキと格闘 マイクロベイトがキーポイント

ライトゲームは小さい魚を釣るだけのゲームではなくて、時には大きな魚が掛かることもあります。逆にライトゲームロッドじゃ無いと掛けられない大型魚も居るんです。

■冬の終わり〜春:マイクロベイト

●各種、稚魚が孵化するシーズン

魚種によって産卵期は異なりますが、沿岸域においては春先に産卵をして孵化をする魚種が多いです。

 

代表的な種としてはボラで、ボラの稚魚はイナッコなんて呼ばれたりします。

 

これら稚魚の群れを追って大型魚が捕食します。いわゆるマイクロベイトパターンです。

 

ご想像がつくと思いますがこのパターンは小さなルアーでないとバイトに持ち込めません。そこで活躍するのがライトゲームロッドです。

■ヒラスズキはサラシの中だけで釣るものではない

●小さな根やスリットに付いている

ヒラスズキといえばサラシの中で釣るイメージがありますが、付き場所はちょっとした根などの障害物に寄り添うそうにホバリングしています。

 

大型のミノーなんかでは出ない時もワームやメバル用のルアーなどだとサラシが無くても、付いているであろう根を打つと出てくる時があります。

 

そしてマイクロベイトパターンの時はそれが顕著なのです。

 

前置きが長くなりましたが、以下ヒラスズキとの格闘記です。

■ワーム+ジグヘッド

●一撃で食ってきた

ヒラスズキが付いているだろうな、という根の上にフォールさせると、

 

コツン。

 

フッキング。

 

重さで直ぐにヒラスズキとわかりました。

 

走らせるところは走らせてファーストランをいなします。

 

ライン角度だけ意識しながらどちらに魚が向いているかをしっかり把握させておきます。

■ベールオープン1回〜キャッチ

●根にラインを当てた時は慌てない

ライトゲームロッドなので、根にスレながらのファイトは厳禁です。

 

今回も一度根にスレる感覚がありましたのでベールオープン。

 

沖に走り出したところでベール返して。

 

後は寄せてランディング^ ^

f:id:fishing-aquarium:20190129133904j:image

 

ワームでも取れるんですよ!

f:id:fishing-aquarium:20190129133940j:image

いつもの、Smith:スクリューテール2.5

 

f:id:fishing-aquarium:20190129134036j:image

自撮りもう少し練習しますw

 

f:id:fishing-aquarium:20190129134153j:image

フラットな場所がなくてすみません。サイズは65cmでした。

 

ヒラスズキなのでサイズはそこまで大きいわけではありませんが、こういったやり取りは、今後のビッグファイトに役立つと思ってます。

 

今年は2種の怪魚に挑戦予定、日頃の魚との格闘経験値を積んで挑みたいです。