ベイトに左右される青物ゲームですが、今年はショアから様子を見ていてもなかなかまとまったベイトを確認出来ずにいました。
■鳥の動きとベイトの有無
●バイトと痛恨の・・・
そんな中、少ないながらも鳥が騒ぐタイミングがあったので少しだけ状況を確認する釣行を少しずつ行ってきました。
やっぱり鳥が居なくて、ベイトっけはない中やっていると、触った?という感じがした後にズドンと強烈なバイト。
コレはデカイ。
キツく締めてあるドラグが止まりませんでした。
なんとか寄せてあと5mというところで、痛恨のフックオフ。
■ヒットとファイト
●寄せてしまうか沖で弱らせるか
そして翌日。
またまた同じタイミング。
60gショートジグのワンピッチジャーク。20mは底から上げたでしょうか。
ズドン!
今度はズドンと1発で乗りました。
乗った直後からランというより首振りが半端ない!
沖で弱らせようか?と思いましたが頭振られてテンション抜けはバレるリスク有りと判断。
寄せる。
寄せてからは今度は左右にラン!つられて僕も走ります!
手前の瀬を強引にかわして無事ランディング!
■余裕の90オーバー
●BW:7.5kg!
90オーバー 7.5kgのブリゲット^ ^
今年もやりました!!
lure:smith メタルフォーカス60g 赤金