ウォブリンsを使ったアジング専用バイトマーカーチューン

ウォブリンsは言わずと知れた巻くだけでウォブリングを発生するジグです。サイズも最小7gまで展開されているのでライトゲームにも使用することができます。数年前からこのウォブリンをアジングに使用できないかと考えていました。

 

アジングにおいて、小型のアシストフックをフロント、リアに付けて使用してみたのですがアジ特有の吸込みバイトをどうしても弾いてしまい、フッキング率は低くバラしは多くなってしまいました。

 

そこで確実にアジの口の中に吸い込ませる何かが有ればフッキング率を上げることが出来るのではないか?と考えました。そこで思いついたのが、

f:id:fishing-aquarium:20201223092133j:image

超ショートリーダーの先にバイトマーカーとしてジグヘッド+ワームを入れるというものです。画像では長く見えるかもしれませんが、リーダーは5cm程度です。実際にどのような操作感、釣果になるのか試してみました。

f:id:fishing-aquarium:20201223092548j:image

結果から言うとバイト数、フッキング率共に申し分ない釣果を得られることが出来ました。色々とアクションを試してみましたが、1番バイトが得られるのはフォール後のリトリーブです。棚を取った後は軽く持ち上げてテンションフォール。その後ロッドをじわじわとさびいてくる途中でゴン!とバイトが出ます。フッキングはバットに乗せるような感じでグッと入れると良く乗りました。

f:id:fishing-aquarium:20201223093145j:image

ワームのカラーに関してはその日の状況に合わせれば良いかと思います。ちなみにスクリューテールの1.5インチを使用しています。

 

バイトマーカーが効果的なことがわかったので次はウォブリンにもフックを付けることにしました。ジグ本体へのバイトも払うという魂胆です。

f:id:fishing-aquarium:20201223093849j:image

こちらもまた試しに行ってみます。アシスト有りと無しで操作感、バイトの出方はどうなるか?結果、操作感は特に変わりはなくごく稀にフロントアシストとバイトマーカーが引っかかる。といったところでしょうか。バイトの出方に関してはやはりフォールで誘った後のリトリーブで良く当たりました。

f:id:fishing-aquarium:20201223094909j:image

こちらがその時の釣果です。全体で4本。内3匹がバイトマーカーへのバイト。

f:id:fishing-aquarium:20201223095107j:image

1匹がジグ本体へのバイトでした。

f:id:fishing-aquarium:20201223095204j:image

リトリーブでのバイトはバイトマーカーへ。フォールでのバイトがジグ本体へ。バイトの出方を分けるとこんな感じでした。

 

ではこのリグがどんな動きをしているのか。しっかり観察した結果、ウォブリンのバックスライドにキモがありました。ウォブリンはキールが付いている分フォール時に後ろ側へスライドしながら落ちていきます。その時、バイトマーカーよりジグが重いのでジグが追い越してフォールします。その後、テンションをかけてさびく(リトリーブ)動作を入れるとジグが前に来てバイトマーカーが上からフワりと落ちてきます。その後、ジグのウォブリングが始まり、その波動の真後ろにバイトマーカーがあるのでここへバイトといったシステムになっております。

 

つまり、ジグとバイトマーカーが並行な位置関係を取るタイミングがバイトを得られるタイミングとなります。具体的なアクションはフォール後軽くリトリーブしてからさびく。このさびく動作時にアタリが集中しました。

 

このリグが今後どんな方向に向かうかわかりませんがトライアンドエラーを繰り返しながら効率よくバイトが導けるシステムを作っていきたいです。