アカメチャレンジ2022

初めから言います。今回は写真なし、釣果もなしです。ただ良い釣行が出来ました。こちらのブログを読んでくださっている方はコアな方だと思います笑 というわけで読んでいってください。ちなみに、釣行データとしての書溜めです。

■良い出会いがありました

●来てくださいコール

2021年秋。アカメチャレンジ釣行に行った際に現地でお会いしたアングラーさん。正直なところポイントが限られるので当たり前ですが挨拶は必須です。

 

そんな中色々とお話しさせてもらって、それから仲良くさせて頂きました。そんな方から来い!という連絡が来たのです。ちなみにその方は現在高知県在住です。状況上向いてきたから是非とのことだったのです。

 

なかなか人をエスコートすることって難しいですし出来ることではありません。そんな中でも辻さんに釣ってもらいたいと言われては二つ返事しかありません。というわけで1泊2日の弾丸チャレンジ決行です。

■半オープンエリア

●マズメ、満潮は可能性あり

まずは半オープンエリアからスタートしました。本当はオープンエリアからスタートしたかったのですが、雰囲気を見てちょっと面倒なことになりそうだったのでスルーしてこちらからスタートした次第です。

 

ファーストポイントは結局ダメで次のポイントへ。

■小ポイントとストラクチャー

●明暗部狙いと明暗部橋脚

第二ポイントは小ポイント。水路と明暗部が混じり合うようなところです。付いているならココだろうポイントを探っていきますがこちらもダメ。

 

第三ポイント。ここはストラクチャー狙い。ここは以前から知っているポイント。やっぱりここも実績あるんだなと実感しながらエントリー。潮位は下げ2,3部といったところの125くらい。ツラと水位同じくらいからが良いかなとのこと。(わからないと思いますがあくまで記録用なのでご了承下さい)

 

まずは明暗キワキワに立ってs字系投入。じわっと入れてドラフトで狙う。続いて上流側に入ってクランク系を投入。流し込んで明暗からリトリーブスタート。続いて流し込んで暗の奥からリトリーブスタート。

 

アクションは基本タダ巻きで良いとのこと。

 

小移動して別のストラクチャー。こちらもダメ。

■オープンエリアとオープンエリア

●干潮からの上げ、上げ止まりの朝マズメ、トップにドカン

オープンエリアへ移動。明暗もあるがブレイク狙い。ここはブレイクが近い。よって飛距離がいらないのでビッグベイトの1/2リトリーブでの少距離移動ターンで狙う。アクション後は一瞬の間を作ってあげる。

 

さらにオープンエリアへ移動。ここもブレイク近い。狙い方は同じ。少距離移動ターン。しかし出ず。

 

このタイミングで夜明け。マズメはトップかもしれません。とのこと。私も一応持ち合わせてあったので一旦車へ。

 

そのタイミングでなんと知り合いがヒット!!目の前で釣ってくれた。すごい。。メーター越え。人の魚でこんなにも感動したのは初めてです。しかし余韻に浸る暇なし投げてください!私も地合いだということで投げ続けるも出ず。

 

これにて今回の釣行は終わりました。

 

〜tackle data〜

rod:smith KOZ.EX-C77SLH/2

reel:Shimano Antares DCMDXG

line:pe5.0 leader nylon100lb

lure:smith サラナ147MAX

  deps  slide swimmer 250s

        DRT crush9(借り物)

        megabas  メガドッグ(知り合いヒットルアー)

 

〜旅データ〜

(往路)

三重→徳島鳴門インター降りて給油→徳島インターから乗って高知へ

 

(復路)

高知→徳島藍住インターで降りる→中華そば田村で夕食(だいぶ美味しかった)→徳島市内で給油→鳴門インターから乗って→三重到着