〜四国のグルメ〜

高知県へアカメ遠征に行き始めてそろそろ6年が経ちます。遠征というと美味しい食べ物を食べて、、と言ったイメージがありますが、夜は釣り、日中は寝る+お風呂と時間がありません。

 

なので食べるとなると短時間で食べれるものに限られます。

f:id:fishing-aquarium:20241216115848j:image

去年教えて頂きハマったジャン麺。ホルモンラーメンですね。高知では有名らしいです。

 

f:id:fishing-aquarium:20241216120024j:image

今回初めて食べたヤポンスキだったかな?って名前のステーキハウスの赤身ステーキ。今回は初日に釣ったのでステーキを食べる余裕がありました。笑

f:id:fishing-aquarium:20241216120224j:image

ここのプリンが激うまでした。

 

そして行き、もしくは帰りに必ず寄るのが徳島ラーメン。

f:id:fishing-aquarium:20241216131130j:image

中華そば田村 だったかな?

 

カルチャーなんでしょうね。中華そばを頼むとこのラーメンが出てきます笑 ご飯に合うんですよねぇ。

 

ということで、こんなハードな釣りは何歳までやれるだろうか。

 

ひとまず次の目標はミノウオですね。

 

ちなみにミノウオは120オーバーのことだったかな?