伊勢志摩フリーリグチニング釣果報告

相変わらずフリーリグでのチニングへ行ってきました。伊勢志摩のポテンシャルはまだまだ未開拓なので思いつくポイントをどんどんと探っていきます。

■下潮、流真がやはり肝か!?

●5m以上追いかけてからの本アタリ

ポイント選択に関してですが、こちら伊勢志摩地方はチニングはどこでもできる可能性があります笑

 

例えば英虞湾内であればどこでもチヌは生息していますし、各河川には必ずチヌの遡上があります。しかも規模の小さい河川を含めると本当に無限大です。

 

さて、エントリーするタイミングですが、満潮時と干潮時では水域面積が圧倒的に違うのでポイント選択の大きな要素を占めます。前回よかった下潮の釣り方、バイトが多かったので他のポイントではどうかと試してみました。

 

この日は小潮で下げの流れはさほど出ていませんが、ちゃんと効いていることが確認できます。確かこの辺りからブレイクで流真だったな?と以前把握しておいた地形と照らし合わせながら探っていきます。

 

フリーリグチニングでの初場所の探り方ですが、こちら伊勢志摩地方は牡蠣殻が多いのでズル引きするとすぐにスタッグしてしまうので、リフトアンドフォールが基本になります。

 

下げの流れに乗せながら探っていくと着底と同時にカツカツっと啄むようなバイトが得られます。小型のハゼかな?と思いましたが、そのままシェイクで誘うとまたしてもバイト。もう一度リフトアンドフォールを繰り返すとボトムノック時にまたまたバイト。そのままロッドで聞くとコンコンっとティップが絞り込まれたのでフッキング!

 

左右に走りながら寄ってきたのは綺麗な魚体の本チヌ、クロダイでした。

f:id:fishing-aquarium:20230830140717j:image

本アタリまで5m以上は追いかけてきた個体でした。

■セイゴのち本チヌ

●フッキングのタイミングが難しい

このポイントはまだ奥まで流真が広がっていたよな?ということでもう少し奥まで探ることにします。

 

いつも通りのリフトアンドフォールで攻めていくと、フォール中に派手に引ったくっられました。気合の入ったフッキングとは裏腹に軽い!?上がってきたのはセイゴでした。

f:id:fishing-aquarium:20230830141450j:image

そりゃシーバスも釣れるよなーと思いながら、魚が集まっていそうだったので同じコースを探っていくと今度はゴン!ゴン!という強いアタリ!これは食ったやろ!とフッキングへ行くとずっしりとした重量感。ドラグを若干緩めて咄嗟のランに気をつけながら寄せてくると体高のあるゴンブトの個体でした。

f:id:fishing-aquarium:20230830142757j:image
f:id:fishing-aquarium:20230830142802j:image

■フッキングにいくタイミング

●オフセットフックを考慮して

フリーリグチニングをここ1ヶ月ほどやり込んでみましたが、1番難しいのがフッキングに行くタイミングです。いきなりゴツンと来るので合わせてしまいますが、すっぽ抜けや寸前でのバラしが多く難しいと感じていました。

f:id:fishing-aquarium:20230830143228j:image

こちらの個体はカンヌキに掛かってバッチリでしたが、前あたりなのか本あたりなのか、向こう合わせ気味にするのか、シンカーウエイトでコントロールするのか、奥の深い釣りですね。

 

まだまだ探りますよ!

〜tackle data〜

rod:Smith BL-C812ML/AKBM

reel:Daiwaジリオンhdtw 1000xg

line:duel アーマードf pro ロックフィッシュ#1.0

worm:Smith コーバイチュー

hook:Smith コーバイフック