マグロジギング
トンジギのフックセッティングについていくつかご質問がありましたので簡単にまとめておきます。 こちらは昨日私が釣ったジグ、フックそのままのセッティングです。250g〜450gまで全てこのセッティングです。フロント側のスプリットリングに無溶接リングを入…
ルアー合衆国のロケにて志摩市和具の大山丸さんにお世話になってトンジギに行ってきました。 前日の北西風爆風の影響なのか黒潮分流が離れた影響なのか表層水温が16℃と激落ち。ちなみに冬場の志摩沖の表層水温はここ数年17℃後半から18℃代が多いです。と言…
三重県沖のパヤオ(浮漁礁)ジギングに行ってきました。毎年5月末くらいからキハダにメバチ、カツオなどがついて賑わうのですが、今年も例年通り魚が濃いということで突撃です。 ■爆流、ぶっ飛び潮 ●ジグ500g:200m以深で一撃 ジグはポイントに着くまでに装着…
ルアー合衆国ロケは和具大山丸さんにお世話になってトンジギでした。 結果から言いますと、中村さん、私共にボーズ笑 ただ、助っ人で来てくれた代13代目アングラーズアイドルあずあずさんがタネトンを釣ってくれました♪ 救われました笑 いやいやナイスファイ…
トンジギという言葉が定着したように三重県沖、特に志摩沖ではビンチョウマグロ(トンボマグロ)がジギングで狙えます。シーズンは1月頃〜なのが例年なのですが、今年は12月に群れが入ったということで早速調査へ行ってきました。 ■極寒爆風 ●400gからスター…
11/29 トロ丸さんにて志摩沖のキハダジギングに行ってきました。 もともとキハダがジギングで、しかも近海で釣れるなんて思ってもみませんでしたが、去年そして今年も秋口に接岸してきてるんです。これが通常なのか異常なのかわかりませんが、チャンス有りと…
トンジギといえばトンボマグロ(ビンナガ)をジギングで釣る釣りです。ここ数年で確立された新しいジャンルの釣りです。実は私はまだ確立されてない頃から、船長と調査に出向いており初期からこの釣りをやっているのでとても愛着がある釣りです。ところが近…
トンジギという言葉がここ数年で定着しましたよね。ビンナガが標準和名ですがビンチョウマグロと聞くと馴染み深いかもしれません。トンボマグロとも言われていて、それをジギングで釣るからトンジギです。今年のトンジギは非常に好調なので、この状況で行か…
志摩沖は武蔵丸さんにお世話になってトンジギ釣行へ行ってきました。トンジギとはここ数年で確立されつつあるマグロジギングのことでトンボマグロジギングの略です。ちなみにトンボマグロはビンチョウマグロと言ったほうがしっくりくる方も多いかもしれませ…
マグロジギング、特にビンチョウマグロジギングが確立されつつある志摩沖ですが、私も走りの頃からやっていたこともありそれなりに釣果をあげてきました。先日も一本釣ったこともありここで一つ振り返ってみようと思います。 ■キハダマグロ 1本 ●アクション:…
お馴染みのルアー合衆国のロケでトロ丸さんにお世話になって志摩沖へ行ってきました。実はここ一二週間でトンボマグロジギングでキハダマグロがアタる状況が続いていまして、ロケの内容を急遽「トンジギ」でのキハダ狙いに変更しての出船となりました。 ポイ…
マグロジギングにて驚愕の一日になりました。知り合いからお誘い頂き、志摩沖〜熊野の浮漁礁、パヤオでのジギングに行ってきました。本当はキャスティングでのゲームプランでしたが、ナブラの浮き悪く漁礁周りでの釣りに変更とのことで出船してきました。 ■…
ビンチョウマグロジギングが今年の2月頃から始まり、個人的にもいきなり29キロをゲットしたのは記憶に新しいです。春というか初夏に差し掛かる5月中旬、流石に終焉か?と思ったらまたこの週末から盛り返した感じがあったのでジギングでビンチョウマグロにト…
ビンチョウマグロがジギングで狙える今の志摩沖。先日はいきなり29キロが食ってきて、釣り上げてしまったのですが、ビンチョウマグロのことをもう少し知りたいので行ってきました。 そして初めての体験もしました。 ■水深300mオーバー ●ライン放出量150m ビ…
志摩沖や伊勢湾沖ではこの時期に黒潮などの海水温の高い潮が接岸するとそれに乗ってビンチョウマグロ(ビンナガ)がやってきます。 ■ジギングで当てる ●今年はジギングに反応あり 普段なら引っ張りの船に釣果が集中するのですが今年はジギングで当てることが…