秋のオカッパリ青物釣行〜80級青物捕獲と難しいヒラスズキ

三重県南部の秋と言えば接岸するトウゴロウイワシとそれを追う青物、ヒラスズキが名物です。というわけでオカッパリ、ロックショアゲームへ出かけました。

■ヒラスズキナブラ

●バラしと通すも反応せず

オカッパリの青物、ヒラスズキを追う場合、ベイトが居なければ成り立ちません。というわけでベイトが付くであろうポイントをしらみつぶしに見ていきます。まずはサラシが出るシャローエリア。波で見にくいですが、若干ベイトは入っているみたいです。ヒラスズキメインでシンキングペンシルを流していくと、弾くようなバイト。上手く乗せることが出来て手前まで引いてくると小型ですがヒラスズキ。久しぶりにやったと思った束の間、ポロリとこぼしてしまいます。やはりショートバイトですね。

 

気をとり直して少し休ませてから同じコースを通すとバイト!と同時に合わせを入れる間も無く全身ジャンプでフックオフ。小型ヒラスズキあるあるのバレ方です。

 

青物ではなくヒラスズキですがそれなりに入っていそうですので近辺のサラシを見ていきます。するととあるポイントにセットの波が入った後、ヒラスズキが出る典型的なタイミング。上手くハルカ145を通したと思ったらナブラ発生。トウゴロウイワシを飛ばして捕食音が響きます。しかも全てヒラスズキ。食うか?と思ったのですがベイトが多すぎたのかルアーには触ってくれず。

■マイクロベイトゾーン

●ナブラ起こらず

またまた別ポイントを調査に行くとこちらもどっさりのベイトです。魚種はおそらくこれもトウゴロウイワシですが、サイズがあまりにも小さい。おそらく全長で6.0㎝ほどです。浜や磯際、どこにもびっしりでいつ出てもおかしくはない状況ですが、追い者入らず異常なし。

■スーパーナブラで80級

●ナブラ出るならココだろう

昼からの調査で入った某ポイント。ここは近年稀に見ぬトウゴロウイワシの接岸が確認されました。トウゴロウイワシは帯になって岸際に張り付くことが多いのですが、今回はその帯が磯一帯500mは続いているのではといった感じです。出るならココだろうと踏んでその近辺に腰を据えることにします。

 

ところがなかなかナブラが出てくれないので、だったらこちらから出してやろうかとサーディンラン13Fを使った誘い出しを試みます。すると、足元で小規模のナブラ発生。しかもそのタイミングではルアーはフルキャスト先に。こういう時に限って噛み合わないのがこのナブラゲームのあるあるです。

 

ここで、おそらく出ても一瞬だと踏んで、ルアーをサラナ110にしてナブラが出れば確実に入れて食わせる作戦に出ます。時刻は夕方17時。もう無いのかなと言うことで、pe1.5号タックルに持ち替えてヒラスズキ狙いメインにしようと思ったその時、海面が爆発。一面大ナブラです。この時ルアーはまだまだ付けておらず、慌ててリーダーを掴みます。素早くルアーを付けてシュッとキャストすると着水バイトでヒット!

 

大型の引きです。タックルが弱くしかも沈み根が点在するトリッキーなポイントです。走らせて良い方向だけ走らせてやり取りをします。一度浮かせますがまだまだ元気、再度走られた時に根に触る嫌な予感。少しだけラインテンションを抜いてやると上手く交わせられた。後はランディング。

 

タモ入れの角度を何度も変えながら誘導して無事にネットイン。

f:id:fishing-aquarium:20221028144412j:image

サラナ110がいい仕事をしてくれました。実はネットインした後も70級だと思ってたら、メジャー当てると何と80サイズでした。

f:id:fishing-aquarium:20221028144525j:image

個体のプロポーションも良く、1.5号タックルで取れたことに満足でした。

■ドリフトでヒラスズキ

●超ショートバイト

青物捕獲劇から、またナブラ探しをと思ったのですがこれまたナブラがうまいこと出ずに苦戦の日々が続きました。そんな中、サラシアリ、ベイトアリとヒラスズキにドンピシャなポイントを発見した為、ヒラスズキ狙いに変更して打つことにします。

 

これが難しい。条件からしても間違いなくヒラスズキが付いているだろうとは思いますが、どんなタイミングでルアーを通しても反応がありません。そこで時間帯をずらして再度エントリーします。マズメ時、出るならこのタイミングだろうとルアーを通すと超ショートバイトが得られます。やはり居ますがこれは食わせられない。そこでドリフトパターンに切り替えます。波のトップが過ぎた段階でシモリの上側へキャスト。そこからちょこんと頭を潜らせてステイです。ラインスラッグは回収しますが出来るだけ動かしたくないのでラインは弛んでいる状態です。そのまま流すと狙い通りのピンでバイト。これまたフックアップせず。同じコースを再トライするとやっとヒット。ほとんど向こうアワセです。小型でしたが潮に乗ってよく引きました。

f:id:fishing-aquarium:20221029143821j:image
f:id:fishing-aquarium:20221029143826j:image

結局、青物もヒラスズキもサラナ110Fにて捕獲でした。それなりに釣果は出ましたが、色んなところを周り釣れる場所、タイミングを絞っていった釣行となりました。

 

〜tackle data〜

rod Smith:プロトロッド

reel Shimano:ツインパワー xd5000xg

line ygk:upgrade pe 1.5号

lure Smith:サラナ110F